2010年11月

2010年11月27日

正義の話

知人から薦められて、ハーバード大学マイケル・サンデル教授の人気講義を書籍化した「これから『正義』の話をしよう」という著書を読んでみた。
アマゾンで1位、5月初版で9月には85刷という大ベストセラー本である。

要するにこの書籍は、「人間のある行為が、正義に適うかどうか。
そして正義とは何か」を論じた内容。
ベンサムの「最大幸福」哲学(功利主義)、J・スチュアート・ミルの「自由論」、M・フリードマンのリバタリアニズム(自由至上主義)、ルソーの「社会契約論」、カントの哲学「純粋実践理性」、J・ロールズ「正義論」、アリストテレスの「目的論的思考」等々を引用しながら現代人の抱える問題を整理し、一定の方向性を与えるべく論を進める。

こんなに難解な本を本当にみんなちゃんと読んだのか?という疑問が湧く。

でも考えてみると、目先の株価の変動に振り回され、いつの間にかマネーの奴隷と化した現代人の何とも言えない閉塞感に覆われた生活、「何が本当に正しいのか」という悲痛な問いに答えを欲している人は多いのかも知れない。
「共通善」を志向する著者が最後にJ・F・ケネディとバラク・オバマの宗教観の違いを指摘し、バラク・オバマの「共通善」への志向性を肯定する。
著者の主張は「正義は功利性や福利を最大限にすること(最大多数の最大幸福)だけではない。
公正な社会は、ただ効用を最大化したり選択の自由を保証したりするだけでは、達成できない。

公正な社会を達成するためには、善良な生活の意味をわれわれがともに考え、避けられない不一致を受け入れられる公共の文化をつくりださなくてはいけない」の部分(P.335)と理解したのだが。



まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!

2010年11月20日

ガラパゴス農政

以前このFAX NEWSで取り上げた(Vol.158)日本の農業の世界に類を見ない補助金率の高さ。
一体日本の農政は誰のために多額の税金を投じているのか?という内容。

そこで紹介したのは、日本の農業生産額に対する突出した補助金比率(日本は58.0%:例えば農業者が、大根1本を100円で出荷するまでにその大根1本に対し国の補助金が58円投じられている計算になる。
オーストラリアの補助金は4円)、そして莫大な無駄遣いとも思える長期プロジェクトの圃場整備事業41兆円の効果(国の減反政策推進で農地面積拡大は果たせないまま:日本5.2百万ha、フランス29.6百万ha、オーストラリア447.0百万ha)。

そしてやはり今年も耳にしたのは、夏の猛暑で米の品質が悪化、このままでは米価が下がり農業者の収入減に繋がるため追加で補助金云々の話。

政権交代しても何も変わらない。
なんでこうなるのか、全く理解できない。

日本のコメ消費は年間1000万トン、例えばこれをオーストラリアで生産するとしたら、そのための水田購入費はわずか200億円で済むらしい。
また世界一肥沃な土壌チェルノーゼム(黒土)で知られるウクライナで最大の食糧会社ランドコムも200億円もあれば買収できる。
これを国策会社にして、ここで生産すれば日本の全人口が食べきれないほどの小麦や大豆が調達できるそうだ(大前研一著「最強国家ニッポンの設計図」)。

グローバル化と円高の今こそ食糧安保に世界戦略の視点が必要なのでは。
いつまでも生産者を崇めるガラパゴス農政で本当に良いのだろうか?



まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!

2010年11月13日

ローマ帝国の失業対策

「就職できない大学生が3割“大留年時代”到来の悪夢」、雑誌に踊るタイトル。今年よりも来年、来年よりも再来年、年々確実に就職の難易度は高まっている。
とうとう国も卒業して3年までは「新卒」と呼ぼうなどと訳の分からない事を言い出した。
しかも、「3年新卒者」の採用に100万円もの持参金を付けて(3年以内既卒者採用拡大奨励金という)。

この若者の就職難は日本に限った話ではなく、欧米先進国や中国その他、世界中の若者たちが就職難にあえいでいる。
これが経済の効率化、グローバル化がもたらした現実の成果である。

先日「ローマ人の物語」を書いた塩野七生(しおのななみ)さんの近著「日本人へ・リーダー篇」を読んだ。
実は、私も「ローマ人」にハマッた一人で、全15巻を夢中で読んだ頃がある。

久しぶりに塩野さんの著書に触れてハッとさせられたのは、
「民衆派と呼ばれているグラックス兄弟からユリウス・カエサルに至る百年間のローマのリーダーたちの政策の基本が、ローマ社会の中間層とも言えるローマ市民の誇りを育むことを常に念頭に置き、例えば紀元前一世紀のローマ軍団を徴兵制から志願制に移行したのも、市民に誇りを育む機会を与える効用を考慮したうえで、ローマ市民の多くに職を与えるための失業対策であった」、「自分自身への尊厳を持てる人が多ければ多いほど、その社会は健全化する。

失業とは生活の手段を奪われるだけでなく自尊心を育む手段さえも奪われることだ」という部分。

現代の為政者たちにも大いに参考になる。即ち、健全な社会を維持するための最優先政策は、自身への誇りが持てるような「雇用対策」以外に無い。



まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!

2010年11月06日

ヤシしてでも

来年山口県で開催される国体の強化選手(県外受け入れ)30人と山口県の競技団体が、業務委託契約(年間計8,000万円)を結んでいた事が問題となっている。

これまでは、同様のケースでは企業や体協と雇用契約を結ぶのが通例だったようだが、なぜか山口県では業務委託契約になっていた。
何がどう違うのかよく分からないと思うが、以前キャノン等の大手製造業で問題になったことのある偽装請負の「請負」の部分が正に今問題になっている「業務委託」のことである。

雇用とどこが違うかと言えば、通常「雇用」とは使用者の「指揮命令下」にある訳だが、「業務委託」では委託主の指揮命令を受けること無く、契約内容の業務さえこなせば良いという契約で、換言すれば委託主とはある意味独立した事業主でもある。

この相違から、国体の参加規定
?居住地を示す現住所
?勤務地
?ふるさと制度が定める出身地、のどれにも該当しないのではとの疑念が生じたようである。

雇用契約にしておけば??が不充分でも?の要件ですんなり通っていたのではないかと思う。

実は以前「偽装請負」が問題になったのは、「請負契約」にしておけば使用者側は、社会保険料や労働保険料の負担が無く、しかも残業代を支払う義務も発生しない。
一々労働時間の管理もしなくて済むので、使用者にとっては非常に便利、労働者にとっては非常に不利だったから。

今回の一件で山口県側がそんなセコイことを考えた訳ではないだろうが、「ヤシしてでも一位になりたい」山口県なら少々の偽装も許容したのかも知れない。
「みんな、やっているじゃないか」。

知事も4期ともなれば緊張感も薄れる?


まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/


manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!
ご案内
事務所紹介


山口県萩市東田町12番地

ジョイフルポルタ2F(萩ロータリークラブ隣り)

TEL:0838-21-1033

FAX:0838-22-1525

メールはこちらへ

 

自慢の応接室です
自慢の応接室です



経営理念

私たちは、中小企業のホームドクターとして、人事・労務・財務を中心とした経営コンサルテーションを通じて、顧客企業の経営体質の強化とそこに働く人々の福祉の向上に寄与することにより、真に豊かな社会づくりに貢献します

そのため、スタッフひとりひとりの自己成長と自らの事務所〔会社〕の安定的発展を図り、質の高いサービスを提供するよう努力します

グローバル且つローカルな視野でダイナミックに行動する地方発のキラリと光る事務所、それが私たちのモットーです




業務案内

■人事・労務・財務コンサル

解雇問題、労働基準法にかかわる様々な労務問題、給料・賞与・退職金・割増賃金など、賃金にか かわる問題、安全衛生の問題、変形労働時間等の労働時間、社会保険に関する諸問題、そして財務内容の改善問題....等、人事・労務・財務に関する様々なコンサルティングを行ないます。

■メンタルヘルス・マネジメント

企業の社会的責任(CSR)、法令遵守、リスクマネジメントといった視点と、労働者が心身ともに健康で、生き生きと働くことのできる職務満足感、労働生産性の視点からメンタルヘルス・マネジメントを円滑に推進できる体制づくりをお手伝いします。社員のストレスチェック、職場の状況判定、個人面談等によりきめ細かいサービスを実施。職場の風通しを良くするための「傾聴研修」も行います。

■就業規則等の諸規程

就業規則、給与規程、退職金規程、出張旅費規程、慶弔見舞金規程、育児・介護休業規程、パート タイマー規程、機密保持規程、社有車管理規程、マイカー管理規程、その他諸規程又は運営細則の作成指導を行ないます。

■労働保険・社会保険の手続代行

労働保険(労災保険・雇用保険)に関する諸手続
労災給付、休業補償、障害補償、遺族補償、通勤災害、第三者行為災害、入社・退社手続、離職票 、高年齢雇用継続給付、育児・介護休業給付等の諸手続
社会保険(健康保険・厚生年金)に関する諸手続き
入社・退社・扶養者の手続、出産・死亡・の各種給付、傷病手当金、高額療養申請、老齢年金、障害 年金、遺族年金等の諸手続

■給与計算代行サービス

月例給与計算業務、賞与計算業務、年末調整業務の3つの基本業務と銀行振込依頼書作成サービ ス等提供致します。

■各種助成金申請

特定求職者雇用開発助成金、継続雇用定着促進助成金、基盤人材確保助成金、介護基盤人材確 保助成金、トライアル雇用奨励金、育児休業関係助成金、パートタイマー助成金、重度障害者介助等 助成金、受給資格者創業助成金、高年齢者等共同就業機会創出助成金 他