2018年07月

2018年07月28日

最低賃金

山口県の最低賃金は1時間777円。
そして労基法で定められた法定労働時間週40時間をフルに1カ月働けば月間173.7時間の労働(年間2085時間÷12カ月)。
その結果賃金総額は月額134,964円。

これから社会保険料や雇用保険料、所得税等を控除されると、おそらく手取りは10万円程度。
この収入で母親と子供の生活が、果たして成り立つか。
先ず無理だ。

今や子供の貧困は6人に1人とか、7人に1人とかの時代。
原因は離婚増による一人親家庭の増加にあると言われるが、そもそもの原因はかつての小泉政権時の派遣社員解禁による非正規社員拡大政策の影響が大きい。

そんな中で、先日取引先の社長さんから聞いた話で、お隣の長門市では民間団体がお寺の本堂を使って「子ども食堂」を始めたそうだ。
勿論満足に食事の摂れない貧困家庭の子どものため。最初は70人程度だった来場者がみるみる増えて、近頃は毎回100人を超える来場者で大盛況とのこと。
中には親子で一緒に食事を摂る方もおられるそうだ。
日頃の食事代も節約せざるを得ない苦しい家計事情なのだろう。

一方世の中は、景気が良いと言われながら中々賃金が上がらない。
「企業の生産性を高める最適な手法が、最低賃金を上げること。諸外国ですでに確認されている。さらに衝撃的なことに、日本の最低賃金は、2018年1月から、なんと実質韓国を下回っている」(D.アトキンソン著「新・生産性立国論」)そうだ。

今年も最低賃金を決定する審議会が始まっている。
仮に最低賃金を時給1000円に上げれば月収173,700円、これなら何とか食事代も捻出できそう。

かつて「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と浮かれた40年前と比べ、高齢者も含め貧困の目立つ日本になった。


まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!

2018年07月21日

執行前夜

以前読んだ「13階段」という小説(高野和明著:江戸川乱歩賞受賞)。
刑務官の苦悩や死刑の実態が詳細に描かれていて、ぐいぐい引き込まれて読んだ記憶がある。

やはり死刑の執行という行為には、特別な意味が含まれている気がする。
そんな中で安倍総理や死刑執行命令書に署名した法務大臣が、6月5日の執行前夜に宴会で盛り上がっていたとの報道。
さらにその夜は西日本中心に避難指示が出された最中でもあったとのこと。

赤旗電子版によれば「松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚ら旧オウム真理教元幹部計7人の死刑執行(6日)の前日の5日夜、自民党の国会議員ら30人近くが衆院赤坂議員宿舎内の会議室でパーティーを開いて飲食に興じていたことが、同党の片山さつき参院議員のツイッターへの投稿で明らかになりました。
片山議員は、パーティーの写真とともに、「安倍総理初のご参加で大変な盛り上がり!」「若手と総理とのお写真撮ったり忙しく楽しい!」などと投稿しています。上川法相は6日の死刑執行直後の記者会見で、3日に執行命令書に署名したと説明しており、パーティー当時には翌日の執行を当然知っていたことになります。」とのこと。

勿論翌日の執行は上川法相以外に知らなかった訳だろうが、余りにタイミングの悪い「赤坂自民亭」である。
しかもこの宴会の女将役は上川陽子法務大臣と聞く。
翌日は前例のない7人もの同時死刑執行を控え、悠然とパーティーに興じられる神経。
政治家とはやはり特別な種族に違いない。

なお執行のボタンを押した3名の刑務官には現金2万円の手当が支給されるが、そのまま個人のお祓い料に使うそうだ。
公務とは言え、現業はつらい。


まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!

2018年07月14日

レクイエム

死者不明者260名超という最悪の豪雨災害。
多くの関係者がご家族やご友人の突然の悲報に悲嘆に暮れておられることだろう。

愛する人を喪うという「喪失感・悲しみ」がいかに人間にとって耐え難い苦痛であるかは、やはり実際に経験した人でないと分からない感情だ。
被害に遭われた方々におかけする言葉も無い。

しかも「悲しみ」の感情は、他の感情と比べ非常に長く続く(恥、驚き、苛立ち、退屈など、他の感情よりも240倍以上も続く)という研究結果が出ている(以下Science &Techというサイト記事から引用)。
「ベルギーにあるルーヴェン大学のF.ヴァーダイン教授とS.ラブリセン教授は、感情の持続時間とその影響を計測するため、学生233名に感情的になった最近の出来事を思い出してもらい、その持続時間を報告させた。その結果、悲しみは最も持続する感情であることが判明した。悲しみが収まるまでには平均して120時間(5日間)もかかるのに対して、嫌悪や羞恥といった感情は30分程度で消えてしまう。また憎しみは60時間、喜びは35時間ほど持続する」。

勿論このベルギーの大学の研究対象となった悲しみと今回の豪雨災害でご家族・ご友人を亡くされた方々の悲しみの深さが到底比較にならないことは充分承知している。
とにかく、喪失感や悲しみの感情が癒されるには、とても長い長い時間が必要なことは確かだ。

それにしても西日本中心に避難指示が出されていた5日夜、「赤坂自民亭」なる国会議員のパーティーが、総理や防衛大臣、法務大臣など主要閣僚が出席して盛り上がったそうだ。
しかもパーティーの女将役は、翌日麻原以下7名の死刑執行を控えた上川陽子法務大臣だったとのこと。
何かがおかしくないか。


まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/ 

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!

2018年07月07日

ポジティブ

先月から某金融機関で、恒例のメンタルヘルス研修をやらせて頂いている。
毎年同じような内容のため、確かに飽きられているなとは思いながら、まじめな受講者の皆さんに助けられて、何とか務めを果たすことができている。

そこで今回、ガラッと中身を変えて「ポジティブとネガティブ −うつ気分から脱する方法―」と題し、いかにポジティブな思考・行動が人生を健康に導くかを一緒に学ぶ研修にした。

正直これは、母親譲りの心配性の「自分自身のため」の研修と言っても良い。
やはり人間がこの世で生きて行く上で、多くの人が日々気分の浮き沈みを感じつつ生活していると思うが、時には沈んだうつ気分が中々晴れない期間が続くこともある。
正に「うつ状態」と言えるが、そんな時どうやってそのうつ状態を脱するかという研修内容にした。

今回の研修に使った資料は、ポジティブ心理学の創始者と呼ばれるM.セリグマンという心理学者の著書をネタ本にしている。
そもそもポジティブ心理学は1990年代に米国で始まり、「人間の幸福や強みにかかわる要因を科学的に明らかにしよう」とする学問である。

その研究成果の一つとして、ノートルダム修道女子会180人の日誌を分析した研究がある。
「とても幸せ」とか「心からうれしい」などのポジティブな感情言葉を多用しているか否かで寿命に10年近くも差が出るという研究成果だ(2001年)。

ポジティブな想いを書き留めるだけで、いかに健康面にプラス効果があり、「ごきげんな人は10年長生きできる(坪田一男著)」ことを科学的に明らかにしている。

要するにコップ半分の水が、「まだ半分もある」と思えるか否かの違いがポイント。


まんわ経営労務ホームページ
http://www.manwa55.net/

manwa at 14:00|PermalinkComments(0)clip!
ご案内
事務所紹介


山口県萩市東田町12番地

ジョイフルポルタ2F(萩ロータリークラブ隣り)

TEL:0838-21-1033

FAX:0838-22-1525

メールはこちらへ

 

自慢の応接室です
自慢の応接室です



経営理念

私たちは、中小企業のホームドクターとして、人事・労務・財務を中心とした経営コンサルテーションを通じて、顧客企業の経営体質の強化とそこに働く人々の福祉の向上に寄与することにより、真に豊かな社会づくりに貢献します

そのため、スタッフひとりひとりの自己成長と自らの事務所〔会社〕の安定的発展を図り、質の高いサービスを提供するよう努力します

グローバル且つローカルな視野でダイナミックに行動する地方発のキラリと光る事務所、それが私たちのモットーです




業務案内

■人事・労務・財務コンサル

解雇問題、労働基準法にかかわる様々な労務問題、給料・賞与・退職金・割増賃金など、賃金にか かわる問題、安全衛生の問題、変形労働時間等の労働時間、社会保険に関する諸問題、そして財務内容の改善問題....等、人事・労務・財務に関する様々なコンサルティングを行ないます。

■メンタルヘルス・マネジメント

企業の社会的責任(CSR)、法令遵守、リスクマネジメントといった視点と、労働者が心身ともに健康で、生き生きと働くことのできる職務満足感、労働生産性の視点からメンタルヘルス・マネジメントを円滑に推進できる体制づくりをお手伝いします。社員のストレスチェック、職場の状況判定、個人面談等によりきめ細かいサービスを実施。職場の風通しを良くするための「傾聴研修」も行います。

■就業規則等の諸規程

就業規則、給与規程、退職金規程、出張旅費規程、慶弔見舞金規程、育児・介護休業規程、パート タイマー規程、機密保持規程、社有車管理規程、マイカー管理規程、その他諸規程又は運営細則の作成指導を行ないます。

■労働保険・社会保険の手続代行

労働保険(労災保険・雇用保険)に関する諸手続
労災給付、休業補償、障害補償、遺族補償、通勤災害、第三者行為災害、入社・退社手続、離職票 、高年齢雇用継続給付、育児・介護休業給付等の諸手続
社会保険(健康保険・厚生年金)に関する諸手続き
入社・退社・扶養者の手続、出産・死亡・の各種給付、傷病手当金、高額療養申請、老齢年金、障害 年金、遺族年金等の諸手続

■給与計算代行サービス

月例給与計算業務、賞与計算業務、年末調整業務の3つの基本業務と銀行振込依頼書作成サービ ス等提供致します。

■各種助成金申請

特定求職者雇用開発助成金、継続雇用定着促進助成金、基盤人材確保助成金、介護基盤人材確 保助成金、トライアル雇用奨励金、育児休業関係助成金、パートタイマー助成金、重度障害者介助等 助成金、受給資格者創業助成金、高年齢者等共同就業機会創出助成金 他